第3回産官学連携シンポジウム

日時:2012年6月4日(月)13:00〜18:45
場所:東京大学農学部 弥生講堂(第1・2部 一条ホール、第3・4部 アネックス)
   (〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1)
協賛:D-アミノ酸研究会、特定非営利活動法人日本栄養改善学会、公益社団法人日本栄養・食糧学会、
   社団法人日本畜産学会、日本トリプトファン研究会、公益社団法人日本農芸化学会
実行委員長:原孝博(協和発酵バイオ)

プログラム

はじめに
日本アミノ酸学会 会長挨拶 下村 吉治
産官学連携シンポジウム実行委員長挨拶 原 孝博
13:10〜13:40 第1部 日本アミノ酸学会 科学・技術賞の授賞式と受賞講演
「イソロイシンの糖代謝調節因子としての機能解析」 土居 雅子
((株)大塚製薬工場)
「トリプトファン代謝経路の変動および制御に関する研究」 福渡 努
(滋賀県立大学)
13:40〜16:00 第2部 講演
「食品の機能性評価モデル事業の概要について −食品の機能性評価の仕組みと表示について−」 加藤 博
(日本健康・栄養食品協会)
14:30〜14:45 休 憩
「ヘム構成アミノ酸 ALA(5-アミノレブリン酸)−醗酵生産・代謝・用途開発の現状−」 田中 徹
(SBIファーマ株式会社)
「低タンパク質飼料給与による白肝生産技術 −ブロイラーでフォアグラを作る」 中島 一喜
(畜産草地研究所)
「身近なD-アミノ酸、その存在と役割」 藤井 紀子
(京都大学)
16:00〜17:15 第3部 ポスターセッション
*第3部のポスター発表は、奇数番号演題は16:00〜16:45、偶数番号演題は16:30〜17:15をコアタイムとします。この間ご自分のポスターの前で質疑にお答え願います。進行によって時間が多少変わることがありますが、第2部終了時にアナウンスを致します。
17:15〜18:45 第4部 ミキサー
プログラムはこちら
ポスターはこちら

関連記事

  1. 第2回学術大会(JSAAS2008)

  2. 第3回学術大会(JSAAS2009)

  3. 第7回学術大会

  4. 第4回産官学連携シンポジウム ~豊かな生活を支えるアミノ酸の科学~

  5. 第7回夏のシンポジウム

  6. 第4回学術大会(JSAAS2010)