Symposium 14 New Wave in Amino Acid Science
in 11th Asian Congress of Nutrition (ACN) 2011の報告
日本アミノ酸学会会長 下村吉治
2011月7月13日から16日までシンガポールで開催されました11th Asian Congress of Nutrition (ACN) 2011 (第11回アジア栄養学会議)において、本学会は日本栄養・食糧学会と共催で、日本アミノ酸科学協会(ICAAS Japan)のご後援を得て、表題のシンポジウムを開催致しました。シンポジウムの座長は副会長の加藤久典先生(東京大学)と下村で務め、発表者と演題は以下の通りです。
1. Professor Makoto Shimizu, The University of Tokyo, Japan
演題:Regulation of intestinal functions by amino acids
2. Dr Weiguo Zhang, Nestle Research Center, China
演題:L-arginine and cardiovascular health
3. Professor Kazumi Yagasaki, Tokyo Noko University, Japan
演題:Amino acids as pharmacological nutrients against cancer & nephritis
4. Dr Pornswan Wasant, Siriraj Hospital, Mahidol University, Thailand
演題:Current status of inborn errors of amino acid metabolism and treatment in Thailand & Southeast Asia
それぞれの発表において、アミノ酸と関連した興味深い内容が報告されました。60〜70名ほどの方にご参加いただいて活発な討議が繰り広げられ,指定時間を超過する非常に盛況なシンポジウムとなりました。今後アジアにおけるアミノ酸に対する関心が一層高まっていくものと推察されました。
当日の写真
![](http://jsaas.xsrv.jp/testsite/wp-content/uploads/2011/07/001.jpg)
座長を務めた下村会長と加藤副会長
![](http://jsaas.xsrv.jp/testsite/wp-content/uploads/2011/07/002.jpg)
スピーカーの清水誠先生
![](http://jsaas.xsrv.jp/testsite/wp-content/uploads/2011/07/003.jpg)
スピーカーのDr Weiguo Zhang
![](http://jsaas.xsrv.jp/testsite/wp-content/uploads/2011/07/004.jpg)
スピーカーの矢ヶ崎一三先生
![](http://jsaas.xsrv.jp/testsite/wp-content/uploads/2011/07/005.jpg)
スピーカーのDr Pornswan Wasant
![](http://jsaas.xsrv.jp/testsite/wp-content/uploads/2011/07/006.jpg)
座長とスピーカーと一緒に